属性:年の差

  • 季節と共に移ろいゆくのは

     早朝の空気が、きん、と澄んだ冷たさを纏っていた。呼吸のたびにそれが肺を満たす感覚が酷く心地よく、走る足取りも軽くなる。  見慣れた川べりの土手を横目で捉えれば、ちらほらと鮮やかな赤が見えた。前日まで…
  • その柳の下に[六章]

    六、セピヤ色の罪状    秦野の死を記したところで、私は手を止めた。否、止めざるを得なかった。どうしてこれ以上のことが書けようか。  もう、傍には誰もいない。私の元に残されているのは、白木造りのちゃち…
  • その柳の下に[五章]

    五、柳折る    ふたり以外のすべてを排除した部屋で、最後の数か月を共に過ごした私たちは、この時、身体だけは紛れもなく同一のものと化したように思う。互いに熱を奪い、与え合う。柳が望んで始まるこの行為は…
  • その柳の下に[四章]

    四、枝垂れ    西山と再会した日以降、柳は書斎に籠りがちになった。日課の散歩もしなくなった。私から散歩へ誘ったこともあったが、彼は曖昧な返事をするだけで、すぐにまた書斎に戻ってしまう。食事はすべて、…
  • その柳の下に[三章]

    三、柳煙    六月のあの夕暮れから、私たちの関係は、少し変わってしまったように思う。それはもしかすると、神保町からの帰路の途中(恐らく、私が柳の腕に縋った瞬間に)薄暮に棲む魔物が、私たちの心に入り込…
  • その柳の下に[二章]

    二、柳に風    洋風建築の柳の自宅は、私の生家と比べると格段に広い。また家具や調度品はすべて洋式に揃えられていたので、それらに慣れるまでにはなかなかの時間を要したものだ。中でもベッドは、少し触れるだ…
  • その柳の下に[一章]

    一、柳緑花紅    私の故郷は、古くから薬効の強い温泉が湧く湯治場だ。十以上ある宿には、どこも一年を通して湯治客が逗留しており、二ヶ所ある外湯は、常にひとで賑わっていた。  かくいう、私が生まれた宇都…
  • その柳の下に[序章]

    告白のための序文    細かい木目が並ぶ艶のない文机に広げた優しい白地の上に、薄褐色の四角が規則的に連なっている。  握った万年筆の、刃物のような鋭さをもつその先端を、新品のインキ壺にとぷんと浸す。首…
  • おじさん、責任をとる

    「おじさん、ちょっと書いて欲しいものがあるんだけど」  朝からひとりで出かけていた彼は、夕方帰宅するなり、リビングのソファで寛ぐ私の前に数枚の紙を差し出してきた。 「いいけど……これ、何?」 「転入届…
  • おじさん、マフラーを買う

     ふと目を奪われたその鮮やかな色を、私は『黄緑』としか表現できない。  立ち止まってそれをじっと見ていたら、彼が気付いて「綺麗なライムグリーンだね」と言った。こんな些細なことでさえ、ふたりの間に確かな…

サイトトップ > 属性:年の差